ANTI-AGING
アンチエイジング

歯のアンチエイジングとは?
お口の中がいつまでも健康・きれいであれば、あなたの生活レベルは上昇するでしょう。
「アンチエイジング」とは、直訳すると「抗加齢」、つまり、若々しい状態を保つ、ということです。
白い歯は、清潔な印象を与え、「きちんと歯を磨くように自分自身にも磨きをかける女性なんだ」という印象を与えます。
人は相手の顔を目元から口元を中心に見て、「この人は何歳ぐらいのこんな人」と第一印象を決めると言われています。見た目年齢を若く保つためにも、肌や髪と同じくらい、歯はとても大切なアイテムといえるのです。

QOL(クォリティ・オブ・ライフ)
「QOL」という言葉をご存知ですか?
「QOL」とは、「クォリティ・オブ・ライフ」の略ですので、生活の質・レベルということです。
この「QOL」を上昇させていけば、美しい歯・歯茎・口元をキープすることができ、ひいては美しく健康的な笑顔を手に入れることができるのです。
歯科医療におけるアンチエイジング
「噛む」メリット
食事の際に「モノを噛む」というのは、単に飲み込みやすくするためだけだと思っていませんか? 「噛む」という作業には多くの意味が隠されているのです。
① 口の周りの関節を動かすことにより、筋肉が動き、血流がよくなります。血流がよくなると脳に刺激を与えることになり、脳が活性化するのです。
② しっかり「噛む」ことにより胃腸の負担を減らすことができ、また、満腹中枢が刺激されるため、たくさん食べなくてもお腹いっぱいになります。
ダイエットにも効果的!

唾液パワー
唾液にいろんな働きがあるということを、ご存知でしょうか?
意外と知られていない唾液の働きをご紹介しましょう。
・酵素(アミラーゼ)がでんぷんと分解し、消化を助ける。
・食べカスを掃除
・口の中のphバランスを整える
・食べ物を飲み込みやすくする
・歯の表面に膜を作り、虫歯予防
・唾液中の抗菌物質が最近の発育を抑える
・口の動きをなめらかにし、発音しやすくする
口が渇くと虫歯にもなりやすく、細菌が増えて口臭の原因ともなります。
また、唾液は一日の中で出る量は一定ではなく、唾液が少ない時に口臭も強く感じます。特に、起きたばかりの時、食間、空腹時などです。
予防としては、念入りな歯磨き、空腹時ではティータイムなどをとり、水分補給をすることです。もしあなたが、口の渇きや口臭で悩んでいるようでしたら、一度当院までご相談ください。

澤歯科のアンチエイジング
小顔サポート
顔は体の中でやせにくい場所の1つです。無理なダイエットをしたせいで、顔がやつれて見えてしまっては台無しです。ストレッチ効果は筋肉を「伸ばす」よりも「引いてやる」方法が何倍も効果があるといわれております。
表情筋は顔面神経が支配する筋肉です。
その大部分は口の周りの筋肉と交じり合っているため、そこに負担を与えて刺激すると頬筋をはじめとする表情筋も同時に鍛えられます。
澤歯科では、プラスチックと弾力性に富むゴム、両方の特質を兼ね備えた樹脂を素材に作られた器具を使用し、口輪筋、頬筋に負荷を加えトレーニングすることで小顔サポートを行います。
口臭でお悩みの方も、ぜひ一度ご相談ください。

シンデレラスマイル
当院ではドレスを着るように、歯もドレスを着るデンタルドレス、シンデレラスマイルを導入しました。
シンデレラスマイルは「装着1秒、脱着1秒」簡単に外せることができ、歯を削らずに接着もせず、ただ装着するだけで貴方の笑顔がいままで以上に素敵な魅力を与えます。
時間・場所・目的に合わせて素敵なスマイルを手に入れてください。

歯科専用のサプリメント
歯科専用HK-LP配合食品 ラクデント
「HK-LP」とは「Heat-Killed Lactobacillus plantarum」の頭文字をとった略号。乳酸菌を加熱処理した菌体であり、じょうぶなカラダづくりに期待が寄せられている新成分です。
歯科専用CoQ10 P-Q10
吸収率に優れた「水溶性CoQ10」。さらに口腔内での滞留時間を長くする「トローチタイプ」で、口腔粘膜への浸透を一段と高め、活性化を促します。
歯科専用メディカルサプリメント OptimalCare
ビタミン・ミネラルは、3大栄養素から体を動かすためのエネルギーを取り出したり、新鮮な体を維持するために新しい細胞を作り出したり、体内の機能をスムーズに進める「体の潤滑油」です。オプティマルケアは歯科専用の「高配合ビタミン・ミネラル」です。

診断メニュー
-
MENU 1
インプラント歯の抜けた所に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を製作し装着する技術
-
MENU 2
オールオン4インプラント入れ歯で苦しむ患者様のために開発された、入れたその日に噛める画期的な治療法
-
MENU 3
入れ歯・さし歯しっかり噛みしめられて、しかも痛くない。豊富な入れ歯・さし歯メニューをご紹介
-
MENU 4
口臭外来澤歯科は名古屋でも数すくない口臭治療(相談)のできる歯医者です
-
MENU 5
ドックベストセメント歯を削らずに虫歯菌を殺菌、殺菌され歯自体の自己回復力で再石灰化し、硬い象牙質になります
-
MENU 6
MTAセメント神経を取らないといけないと言われた方へ。歯の神経を残す自費治療
-
MENU 7
ホワイトニング歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くする方法
-
MENU 8
親知らずの抜歯痛みの少ない親知らずの抜歯。口腔外科出身のドクターの豊富な症例
-
MENU 9
根管治療マイクロスコープ・CTを活用し、精密な根管治療で歯を残す治療を提案します
-
MENU 10
審美歯科白くてきれいな歯を手に入れたい・・・審美歯科とはそんな患者様の思いに応える治療分野
-
MENU 11
矯正歯科歯並びを治す矯正治療は、病気を治すのと同じように健康な体と心を作るための治療です
-
MENU 12
顎関節症と噛み合せ治療ある日、突然あごがだるくなったり、肩こり、片頭痛などがでてきたことはありませんか?
-
MENU 13
その他の治療レーザー治療から、お子様の歯並び、アンチエイジングまで多種にわたる治療を提供