TROUBLE of DENTURE
入れ歯、ブリッジ、インプラントの比較

目次
入れ歯(義歯)やブリッジのお悩み・お困りはありませんか?
永久歯は、一度なくしてしまうと残念ながら二度と生えてきません。 インプラントの治療法が確立されるまでは、ブリッジ(残った健康な歯を削り土台にする方法)や義歯(入れ歯)による治療が一般的でした。しかし、ブリッジや入れ歯にはそれぞれのデメリットや予後経過が悪くなる可能性を指摘されているのです。
ブリッジ
歯を失った所は残った歯を削って土台にするブリッジ
「残った歯が健康で、歯科医に十分な知識(歯牙の力に関することなど)があるケースにおいては有効な治療法です。予後も良好な傾向にあります。
ただ、残った歯(土台となる予定の歯)が健康でなければブリッジ治療はできません。これは構造上の問題です。

入れ歯(義歯)
取り外しできる入れ歯(=義歯)
義歯のほとんどが、噛み合わせたときの力を柔らかい歯茎で受け止めます。その分弾力性は期待できますが、義歯が歯茎へ沈んでしまいストッパーとして十分な効果を発揮しないことがあります。
また、義歯は、残った歯に金属のばねをかけて固定する仕組みです。飲食やお喋りをするたびに義歯とともに他の歯も揺れてしまうため、場合によってはばねをかけた歯を新たに治療しなければならない状況をもたらします。

しかし、インプラントはこれらのデメリットは感じさせない治療法を採用しています。
インプラントはほかの健康な歯に余計な力をかけず、噛み合わせたときの負担はインプラントのみで完結する仕組みになっています。また、インプラントは基本的に治療する方を選びません。治療できない条件は原則なく、歯をなくしてお困りの患者さんにはどなたでも対応できます。
しかしながら、インプラントは患者様のご要望を100パーセント叶えられるという治療法ではありません。ほかの方法に比べて費用がかかり、治療にかかる期間も長くなってしまうケースがほとんどです。
その点も考慮しつつ、どのような治療をおこなうかについてお話しできればと考えております。
次に、インプラント以外の治療で発生するお困りごとリやスクについてお話します。
インプラントで以下の悩みを解消できます
インプラントならば入れ歯のように取り外しの必要もなく留め金もないため、お口の中の不快感がありません。見た目も美しく、自然な笑顔を取り戻すことができます。
- 食べ物が食べづらく、感触が悪い
- 固いものがうまく噛めない
- 喋りにくく、発音がおかしい
- 見た目が悪い点が気になる
- 長く使っていると合わなくなって、ガタがついてくる
- 外出先で取り外しをしなければならない
- 不安定で異物感がある
- 不快感、違和感が強い
ブリッジのデメリットとリスク

- ・まわりの歯を数本削らなければならない
- ・土台に対して歯がもつ能力以上の負担がかかるため、将来的に折れてしまうリスクがある
- ・清掃性が悪化、口内環境が悪くなり歯周病や虫歯のリスクがある
- ・歯のないところの骨が痩せ、そこに食べかすが詰まりやすくなる
義歯のデメリットとリスク

- ・留め具をかけた歯が弱りやすくなってしまう(食事や会話により1日1000回近く横へと揺さぶられるため)
- ・義歯床の歯肉が次第に痩せる
- ・見た目が悪く、会話しづらい上に異物感がある
- ・口腔内に菌が繁殖しやすくなる(肺炎やカンジダ症など)
- ・外出先でも義歯の手入れをする必要がある
- ・飲食や会話がしづらく、触感が悪い
- ・清掃性が悪化、口内環境が悪くなり歯周病や虫歯のリスクがある
見ておわかりの通り、これらには歯のために行った治療のはずが新たな問題を引き起こすといった負のスパイラルが発生するリスクを抱えています。
しかしインプラントにはこのような心配がなく、なくした歯の部分のみを治療するため、周囲の歯を削るなどの必要がありません。さらにインプラント埋入後は完全に固定してしまうため、のちの生活でガタガタすることもありません。
他の健康な歯に影響を及ぼすことなく、失った部分のみの治療で完結してしまうのです。今後の長い生活に支障を来さないのは、とても安心できる点です。
当院では、このようなお悩みを持つ方へインプラントをご提案しています。
- 不慮の事故や病気、アクシデントにより急に歯をなくしてしまった方
- たばこを吸っている方
- 普段の手入れや留め具が気になり、義歯を入れることに抵抗がある方
- 健康を維持している歯を削ってまで治療をすること(ブリッジ)に抵抗がある方
- 生まれつき歯の本数が足りない方
中には“インプラントこそが最善の治療法”といった考え方のみを重要視して、患者さんのお話を十分に聴かないまま治療へと進む歯科医院があります。
しかしそれは医者本位の治療であり、患者様第一とはいえません。当院では、【口腔内を健康に保つため、最善であると診断した場合にのみインプラントをご提案】させて頂きます。
常に患者さんのことを第一に考えて提案し、ご納得いただいた上でベストの治療を実施いたします。どうぞ皆さま、安心してご来院ください。
■その他のインプラントメニュー
診断メニュー
-
MENU 1
インプラント歯の抜けた所に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を製作し装着する技術
-
MENU 2
オールオン4インプラント入れ歯で苦しむ患者様のために開発された、入れたその日に噛める画期的な治療法
-
MENU 3
入れ歯・さし歯しっかり噛みしめられて、しかも痛くない。豊富な入れ歯・さし歯メニューをご紹介
-
MENU 4
口臭外来澤歯科は名古屋でも数すくない口臭治療(相談)のできる歯医者です
-
MENU 5
ドックベストセメント歯を削らずに虫歯菌を殺菌、殺菌され歯自体の自己回復力で再石灰化し、硬い象牙質になります
-
MENU 6
MTAセメント神経を取らないといけないと言われた方へ。歯の神経を残す自費治療
-
MENU 7
ホワイトニング歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くする方法
-
MENU 8
親知らずの抜歯痛みの少ない親知らずの抜歯。口腔外科出身のドクターの豊富な症例
-
MENU 9
根管治療マイクロスコープ・CTを活用し、精密な根管治療で歯を残す治療を提案します
-
MENU 10
審美歯科白くてきれいな歯を手に入れたい・・・審美歯科とはそんな患者様の思いに応える治療分野
-
MENU 11
矯正歯科歯並びを治す矯正治療は、病気を治すのと同じように健康な体と心を作るための治療です
-
MENU 12
顎関節症と噛み合せ治療ある日、突然あごがだるくなったり、肩こり、片頭痛などがでてきたことはありませんか?
-
MENU 13
その他の治療レーザー治療から、お子様の歯並び、アンチエイジングまで多種にわたる治療を提供






