MENU
医院紹介information
診療案内menu
医院紹介information
診療案内menu
dental pulp cell bank
抜歯した乳歯や親知らずから良質の歯髄幹細胞が採取できるとはいえ、その数はそれほど多くありません(数千~数万個ほど)。
まずは、細胞保管施設内のクリーンルームにてその幹細胞を一定量まで増やし、各種検査で問題がないと判断された場合だけ、-150℃以下の液体窒素タンクで凍結保管し、将来の治療利用に備えます。
地震や災害など万が一の事態に備え、2ヵ所以上の細胞保管施設であなたの幹細胞を大切に保管します。
その保管サービスこそ「歯髄細胞バンク」です。
・ご自身の幹細胞を活用した治療を受けられる可能性があります。
・歯髄幹細胞は増殖能力がとても高いと言われてます。1本の歯から、複数回の治療に必要な幹細胞を確保できることが報告されています。
・細胞も年齢とともに老化します。 若いうちに採取・保管された元気な幹細胞が、より高い治療効果を発揮する可能性があります。
近い将来、再生医療によって現在の医療では困難な病気やケガが治療できるようになる時代がやってきます。
ご自身の歯髄幹細胞を保管しておくことで、何かあった際の治療の選択肢が広がる可能性があります。
最近では「孫の乳歯が生え変わるので、歯髄細胞バンクをプレゼントしたい」「臍帯血バンクができなかったので」「将来何かあったときの保険として」というような理由で歯髄細胞バンクを利用される方が増えています。
健康であることが一番ですが、将来重い病気やケガにならないとはかぎりません。
お子さんやお孫さんの乳歯がある方、ご自身の親知らずが残っていたり矯正治療で抜歯予定という方は、ぜひ将来のために『歯髄細胞バンク』を検討してみてはいかがでしょうか?
現在中学1年生、13歳のタナカハヤト君(2019年7月現在)は先月歯髄細胞バンクにお申込みをされました。
今回は母ミナ様と一緒にその時の様子を伺いました。
なぜ歯髄細胞バンクを利用することに決めたのか教えてください。
母ミナ様
歯髄細胞バンクはテレビで知りました。…
保管を希望される利用者様が安心して「歯髄細胞バンク」をご利用いただけるよう、弊社の細胞保管施設(ACTE再生医療センター)及び提携先の医療法人グループの細胞保管施設は、全て再生医療等安全性確保法に基づいた特定細胞加工施設の認定を受けております。
また、日本再生医療学会認定の臨床培養士を中心に、トレーニングを受けた培養技術者が対応いたします。
当院では一緒に働いてくれる仲間を募集しています
チームワークを大切にしながら一緒に楽しく医院を作っていきましょう
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | × | ● | × | × |
[休診日] ・・・ 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日