ORALDIET
オーラルダイエット

オーラルダイエットとは?
歯科医師が監修する新しいカロリーコントロール
テレビなど、各メディアでよく耳にするメタボリックシンドローム。ダイエット産業が目覚ましい進歩を遂げてる中、歯科医師は本来、良く噛めるように咀嚼のお手伝いをするのが仕事ですが、逆転の発想で開発されたのがこのシステムです。
食べすぎの原因は咀嚼運動に深く関係しています。時間をかけ、しっかり噛むことで満腹中枢が刺激され食べすぎを防止できるということです。
しかし、このような咀嚼が意識的に毎回できれば問題ないのですが、意識だけではなかなか上手くいきません。正しい咀嚼をトレーニングすることこそ、このシステムの最大の特徴です。

オーラルダイエットの仕組み
満腹中枢が刺激を受けて少ない量で満腹感を得ることができます。
オーラルダイエットをお口の中に装着すると、口中の容積が小さくなります。一回に口に運ばれる食べ物の量を少なくし、その分だけ咀嚼が多くなり、噛む回数が増えることになります。
その結果、満腹中枢が刺激を受け、少ない量で満腹感を得ることが可能となります。
食事の際に口腔内にオーラルダイエットを装着する! その他は一切わずらわしさはありません。
正しい咀嚼習慣を身につけ、暴飲暴食が無くすことでダイエットにありがちなリバウンドのリスクをなくし、無理のないダイエットが可能となります。

オーラルダイエットの効果・メリット
良く噛むことで味覚力が回復し、
お食事の味がクリアに感じることができます。
- 食事中の血糖値を上昇させ、満腹中枢を刺激。満腹感を得られる。
- 前頭葉が刺激され、脳機能の向上、記憶力、集中力、判断力の向上に。
- 顔の表情筋が鍛えられ、若々しい表情をキープできる。
- 唾液の分泌が促進され、消化酵素をうまく働き、胃腸の調子を良くする。
- 唾液の分泌で、副交感神経が優位になり、リラックス効果、白血球中のリンパ球の増加、免疫力を高める。
- 唾液腺ホルモンの若返りホルモンが分泌され、老化防止になる。
- 唾液の分泌によって虫歯や歯周病、口臭も予防。
- ノルアドレナリンが分泌され、全身の細胞の活発化、体温の上昇、また代謝が良くなり、太りにくい体質に。
女性だけでなく、男性にもお勧め
お仕事においても記憶力・集中力・判断力が高まります。
正しく噛むことでキレのあるフェイスラインを保つことができます。正しく噛めるようになると唾液の分泌が良くなり、唾液による抗菌・抗酸化作用で免疫力も高まることでガン予防や新陳代謝が向上することで、太りにくい体質に改善できます。
・ジムなどで運動しているけどなかなか効果の出にくい方
・食べ過ぎてしまう方
・外食が多く、カロリー管理が苦手な方
・メタボリックが心配な方
・サプリメントに頼りたくない方
・ダイエット後のリバウンドが気になる方

診断メニュー
-
MENU 1
インプラント歯の抜けた所に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を製作し装着する技術
-
MENU 2
オールオン4インプラント入れ歯で苦しむ患者様のために開発された、入れたその日に噛める画期的な治療法
-
MENU 3
入れ歯・さし歯しっかり噛みしめられて、しかも痛くない。豊富な入れ歯・さし歯メニューをご紹介
-
MENU 4
口臭外来澤歯科は名古屋でも数すくない口臭治療(相談)のできる歯医者です
-
MENU 5
ドックベストセメント歯を削らずに虫歯菌を殺菌、殺菌され歯自体の自己回復力で再石灰化し、硬い象牙質になります
-
MENU 6
MTAセメント神経を取らないといけないと言われた方へ。歯の神経を残す自費治療
-
MENU 7
ホワイトニング歯みがきや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くする方法
-
MENU 8
親知らずの抜歯痛みの少ない親知らずの抜歯。口腔外科出身のドクターの豊富な症例
-
MENU 9
根管治療マイクロスコープ・CTを活用し、精密な根管治療で歯を残す治療を提案します
-
MENU 10
審美歯科白くてきれいな歯を手に入れたい・・・審美歯科とはそんな患者様の思いに応える治療分野
-
MENU 11
矯正歯科歯並びを治す矯正治療は、病気を治すのと同じように健康な体と心を作るための治療です
-
MENU 12
顎関節症と噛み合せ治療ある日、突然あごがだるくなったり、肩こり、片頭痛などがでてきたことはありませんか?
-
MENU 13
その他の治療レーザー治療から、お子様の歯並び、アンチエイジングまで多種にわたる治療を提供